第476回 横大路工場に潜入!
このブログが始まり数年、その数年このブログにアップしてきた写真は畑、もしくは城南宮工場のものがほとんどでした。
というかほぼ全部そうでした。
今回、管理部の宮川部長に許可を頂き、なんと横大路工場の工場内写真を入手することができました
撮影してくださった方、宮川部長本当ありがとうございます
いただいた画像は加工部屋。
ここではこと京都が製作・販売している「九条ネギの粉」と「九条ネギペースト」を作っております。
上の写真はペーストです。そう!袋詰めはすべて人力!九条葱も詰まってますが愛も詰まってるのです
袋詰めの際は中身を真空状態にしております。科学の力ってすげぇ
お次は粉。一見使いどころがないようにも聞こえますが、
パスタに振りかけたり、ドレッシングなどに使っていただくことで、
その真価を発揮します。風味が効いておりますよ
乾燥させた九条葱を機械にかけ、粉状にします。
だがしかし、この加工品は粉であります。それ故に
付いちゃいます。おかげで作業着は緑色。
でもちょっと薄みがかってて良い色です。
今回はなかなかお目にかかれない、貴重な場の写真の提供、本当に感謝です。
こうやって、加工品は生まれるのですよ。
/加工品もよろしくお願いしまーす\
…白装束で誰かわっかんねェや…。
記載者:大石
- 2014.04.04 Friday
- 加工部
- 20:58
- comments(0)
- trackbacks(0)