第731回 2019年のこと
2019年になりました。今年は平成最後の年ですね。次の年号は何になるか楽しみです。
話は変わりますが、
今年に入り急激に冷え込みましたね、、
去年の12月の天候が嘘みたいです、、、
私は冬は好きですが寒いのが苦手です(笑)農作業中は足の指が取れそうなくらい冷え込みます。
市内圃場の方でも雪がぱらぱら降る日もあるくらいです。
亀岡圃場の方ではまだまだ収穫する葱もある中、雪が積もるくらいまで降ってしまっています。
これくらいの積雪量ならまだいいのですが、これから積雪量が増えるとなると
被覆(葱を覆うビニール)をしている所が雪の重みで潰れてしまうので
これ以上雪が降らない事を願いたいです。
朝の冷え込みで葱も凍ってしまい朝一から収獲作業を行うことは困難です、
葱が解凍するまでは草引きや収穫を終えた圃場のマルチ回収など仕事は盛沢山!
冬の冷え込みに耐えた葱は太く、甘く、冬葱の本来の味を引き出します。
美味しく綺麗な葱を作れるよう葱と一緒に冬を乗り切り頑張るぞ!農人!!
記載者:山崎
- 2019.01.18 Friday
- 九条葱部
- 18:09
- comments(0)
- trackbacks(0)