第768回 ネギ畑生き物コレクション
皆さんこんにちは。
京都市内は朝晩は寒いくらいになってきました。
ですが、畑の生き物達はまだまだ元気一杯です!!
今回はその一部をご紹介します!
エントリーNo.1
オンブバッタ
その名の通り、おんぶしたままで、
あちこち跳ね回っています!
畑を歩いていると至る所で見かけます。
エントリーNo.2
コイナゴ
こちらは稲刈りシーズンに特によく見かけます!
きっと稲刈りで田んぼから流れついてネギ畑にも現れているのでしょう。
エントリーNo.3
オナガササキリ
笹の周りによくいることからこの名前がつけられたそうです。なかなか可愛らしい姿をしています(個人の感想です。)
エントリーNo.4
トノサマバッタ
子供たちの大好きなトノサマバッタです。
もう少し近くで撮ろうとしたら途端に逃げられてしまいました。すばしっこいやつめ。
意図せずしてバッタやキリギリスばかりになりましたが、まだまだ沢山の生き物たちが畑で暮らしてます。
そんな環境でネギ達もこれからますますすくすく美味しく育っていきますので是非ご期待ください!
記載者大原
- 2019.11.09 Saturday
- 九条葱部
- 19:37
- comments(0)
- trackbacks(0)